カーム HOME > AI読取サービス「SPRAI」 > 梶澤政治税理士事務所 様

梶澤政治税理士事務所 様

入力の負担が半分以下に

梶澤政治税理士事務所の方の写真

株式会社カームのセミナーに参加したことがきっかけでSPRAIを導入しました。
導入する前はスキャンをするのは手間なのではないかと思ったり、AIで通帳などを読み取った後どうやって仕訳にするのかが想像がつかなかったりして、不安なところもありました。しかし具体的な説明を受けなんとなく使い方のイメージを掴むことが出来たので、導入してみました。初めは顧問先様1箇所を試してみて、繰り返すことによりどんどん楽になっていくことが分かり、こんなにも便利なんだと目からウロコでした。

◆ 一括設定機能が大活躍!!

通帳が多いところの入力の負担は、4分の1くらいになりました。顧問先様から通帳のコピーを受け取ることが多く、そのコピーを私がスキャンしてSPRAIで解析しています。コピーを解析しても特に解析精度の問題は無いです。繰り越し通帳の数がとても多く、コピーを取るのも大変な顧問先様がいるのですが、今使っているスキャナーは通帳を直接スキャン出来るので、今後は繰り越し済みの通帳を直接預かってスキャンしてSPRAIで解析しよう思っています。
あとは、ガソリン代のレシートなどが何十枚もある所とかは一括設定機能を活用しています。1度入力して記録をすればものすごく時間短縮になるので毎回使っています。一括設定があるのと無いのとでは入力効率が大違いです。様々な便利機能があるのですが、私にとってそこまで難しいと感じることはなく、1度流れを覚えてしまえば日々の業務に溶け込み当たり前のように使えます。もしイレギュラーな事が起きても、問い合わせれば丁寧に教えて下さるので安心です。

SPRAIを使うにあたって初めてスキャナーを導入したのですが、特に問題なく使えています。導入時に設定をしてもらってから、使い方も簡単で抵抗感も感じませんでした。1度スキャナーが動かなくなってしまったこともあったのですが、問い合わせたらすぐにリモートで解決方法を教えてくださいました。それからは自分で解決できるようになり、助かっています。

◆ 確定申告時期の医療費集計が半分以下の時間で完了

医療費もとても便利です。確定申告時期にとんでもない量の領収書を送っていただく顧問先様がいるのですが、送っていただく際に人も病院もバラバラな状態で預かります。それを今までなら人ごとに分けて、病院ごとに分けて、集計…と全て手作業でしていました。物凄い労力がかかる作業でした。それが、SPRAIを使えば一括で日付、金額、病院名を読み取れるので並べ替えてしまえば簡単に入力が出来ました。更にスキャンする前に人ごとにだけ分けて行うと更に楽になります。体感的に医療費の入力の負担は半分以下になりとても楽になったと感じました。

今年は確定申告がかなり多く、1人でかなりの数の入力をしなければいけませんでした。SPRAIのおかげで何とか毎週お休みをとる事ができましたが、SPRAIがなければ1ヶ月以上休みが取れなかったんじゃないかと思います。今後も最大限にSPRAIを活用していきたいと思っています。

ご協力ありがとうございました。

取材協力事務所:梶澤政治税理士事務所様
所在地:千葉県野田市

お問い合わせ

システムの導入のご相談、操作方法・エラーメッセージなど、
電話・FAX・メールから、お気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが、丁寧にお答えします。
※達人シリーズの操作サポートは、弊社よりご購入のお客様限定のサービスです。

電話・FAX・メールにてお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください。

0120-767-375

【受付時間】平日9:00~17:30(但し、12:00~13:00を除きます)