カーム HOME > 電子帳簿保存法・インボイス制度

電子帳簿保存法インボイス制度対応

快適なツールで、信頼のパフォーマンス

スムーズに新たな取り組みへ対応しよう。

2023 年 10 月 1 日から開始しているインボイス制度(適用税率や税額などの記載を義務付けた請求書)」では、発行事業者(買手)もインボイスを保存する必要があります。

2024 年 1 月 1 日から開始している「電子帳簿保存法」では、電子データは電子データのまま保存することが義務付けられており、紙へ出力して保存した場合は、税法上(法人税、所得税)認められなくなります。

「JOIN財務システム」「サクラス財務クラウド」はインボイス制度に対応しています。

電子帳簿保存法改正でなにが変わるの?

国税関係帳簿書類を電子データで保存できるようになります!

~事業の規模に関係なくすべての法人と個人事業者に適用される制度です。~

経理の電子化による生産性の向上、テレワークの推進、クラウド会計ソフト等の活用など、社内システムの整備や業務プロセスの見直しを行うことで、デジタル化された業務が主流になりペーパーレス化が実現、企業での働き方も自然と変わり、あらゆる面でより良い方向に変化します。

電子帳簿によって、これまでの面倒な手続きは簡素化され、スムーズな業務が実現します。

書面保存が廃止され、電子保存が義務に!

インボイス制度導入にあわせて「電子帳簿保存法」へ対応しよう!

実際に取り組もうとしたとき、様々な課題や疑問が次々と浮かんできます。
いくつもの課題を解決し、どのように進めていけば実現できるのか、具体的な解決策をご提案させていただきます。

電子帳簿保存法の疑問
取り組むべき対策をご提案します。
電子帳簿保存法対応

「eBOX」は、紙で受け取った請求書、メール添付の請求書をまとめて管理できます。ファイル検索ソフトつきで、電子帳簿保存法の要件に沿って スピード検索!リモートサポート付きで安心です。顧問先との書類データの受け渡しは「さくらボックス」でスムーズに。

AI-OCR

SPRAI(スプライ)は、通帳や領収書(手書きを含む)をAI-OCR で読み取り仕訳を自動作成します。人間の10倍超のスピードで入力するAIを利用 し、事務所内における会計入力業務を大幅に改善しましょう。


お問い合わせフォーム

は必須項目です。下記の項目へご記入いただき、送信ボタンをクリックしてください。

 
内容をご確認いただき、送信ボタンをクリックしてください。
 

送信完了しました。お問い合わせありがとうございます。
順次ご連絡させていただきますので、しばらくお待ちください。

送信に失敗しました。ページを更新して再度送信してください。

お問い合わせ

システムの導入のご相談、操作方法・エラーメッセージなど、
電話・FAX・メールから、お気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが、丁寧にお答えします。
※達人シリーズの操作サポートは、弊社よりご購入のお客様限定のサービスです。

電話・FAX・メールにてお問い合わせください

お気軽にお問い合わせください。

0120-767-375

【受付時間】平日9:00~17:30(但し、12:00~13:00を除きます)